いつ俺〜いつから俺ができないと錯覚していた?〜

社会人ブロガー。大手メーカーでソフトウェア開発をしている人。プログラミングは結構得意。

自分の考えをまとめて整理するために今すぐ実行できること

f:id:shun_prog0929:20160117184723j:plain

自分の考えをまとめて整理したいことって結構ありますけど、なかなか難しいものですよね。

整理できていないことで失敗することも多いでしょう。

今日は、僕が実際に自分の考えを整理するために行っていることを紹介したいと思います。

 

紙に書き出す

書き出すことには2つのメリットがあります。

1つはアウトプットすることで、自分の考えていることについて、自分がどれだけわかっているか確認できるということ。

頭の中で考えていることをノートに書き出すことで、「ここはちゃんと分かってないな」とか「ここ矛盾しているな」というように把握することができます。

 

もう1つは、自分の考えを見える形にすることで、自分に対する新たなインプットになること。

自分の書き出したことから、次のアイデアが浮かんでくるわけです。

 

僕はブログの記事を書く前にはノートに書き出して、考えを整理することが多いです。

綺麗にまとめるとかいう必要はなくて、雑なメモ書きでいいんです。

あくまで自分の考えていることを書き出す、というだけのことですから。

 

ここで僕が書き出すのが紙なのは、自分が普段PCばかり触っているので、違う刺激を脳に与えようとした結果です。

なので、紙に書くことが多い人はPCやスマホなどに書き出してみてもいいかもしれませんし、ホワイトボードみたいなものに書き出すのもいいかもしれない。

そのあたりは自分に合った方法を見つけるといいでしょう。

 

人に話す

これにも2つのメリットがありますね。

1つは他人に話をすることでアウトプットし、自分の理解を確認できること。

もう1つは、自分のアウトプットに対しての意見がもらえるということです。

ノートに書き出すときと違うのは、自分の考えている以上のアイデアを他人から得られる可能性があるということ。

それは非常に価値のあることです。

ただ、人の意見に左右されすぎて結局自分の考えてたことなんだっけ?ということにならないように注意したいですね。

 

独り言

実は僕、これ結構やっちゃうんですよね。

その度に、隣のやつに変な目で見られます(笑)

けど、自分の頭の中で考えていることをアウトプットするのにこれ以上手軽なことはないですよね。

紙に書き出したり、書き出した紙を眺める時にやるとより高い効果が得られます。

口に出すだけで自分の理解の確認になるのでオススメです。

声量は小さめがいいですが(笑)

 

外に出る

外に出て歩いたり、遠くを見たりしていると不思議と頭がクリアになったりしますよね。

景色を見たりすることで脳に適度な刺激があるからですかね。

こういう時には、考えが整理できるだけでなく、新たな発想が生まれてくるものです。

机の前で頭を抱えているくらいなら、一度外に出てみるのがいいですね。

 

身の回りを整理する

僕は考えがまとまらなくてどうしようもなくなったときに、机の上を整理します。

周りがごちゃごちゃしていると、自分の考えもごちゃごちゃしてくるように思うんですよね。

身の回りを整理していくことで、「整理する」ということが明確になって、考えまで整理するということにつながる。

そういった効果があるわけです。

 

寝る

一度凝り固まった考えは、なかなか変わらないものです。

そういう時には、思い切って一度寝てしまうというのもいいかも。

一度寝て、起きてもう一度考えてみると案外簡単に解決する方法に気づいたりします。

寝ている間に脳が情報を整理しているからでしょう。

また同じことで悩むことになったとしても、ちょっと休んで頭がクリアになっているはずですから、効率はよくなります。

夜中まで悩んで起きているよりも、さっさと寝ちゃったほうがいいです。

 

まとめ

今回は、僕が実際に行っている考えを整理する方法についてご紹介しました。

だれかの参考になれば幸いです。

あとは、自分に合うやり方が見つかるよう、いろいろ工夫してみるのがいいですね。

絶対自分にあった方法があるはずですから。