いつ俺〜いつから俺ができないと錯覚していた?〜

社会人ブロガー。大手メーカーでソフトウェア開発をしている人。プログラミングは結構得意。

プログラミングをはじめる前に意識してほしいたった1つのこと

f:id:shun_prog0929:20160208113057j:plain

 

僕は趣味でプログラミングをはじめました。

今でもプログラミングは好きで、大学院でも勉強していますが、最初からうまくいっていたわけではありません。

むしろ、一度挫折しています。

今考えると、そもそものはじめ方がよくなかったなと思っています。

 

今日はプログラミングをはじめる前に意識してほしいことについて話をします。

 

プログラミングをはじめて、すぐに挫折

僕は中学卒業後、高等専門学校に入学しました。

高校の年齢から専門教育を学ぶことができる、非常に良い環境でした。

そこで、プログラミングに出会ったんです。

実際には授業の中のほんのすこしの時間、スライドで説明をかるく受けただけでしたが。

それでも、当時の僕にはすごく魅力的なものに見えました。

そして僕は「趣味でプログラミングをしよう」と思ったわけです。

 

しかし、プログラミングの勉強を趣味ではじめてみたものの、すぐに挫折してしまいました。

その理由は今考えるとすごく単純なことでした。

 

「プログラミングで何をしたいか考えていなかった」

 

これです。

特に何かを作りたいわけでもなく、プログラミングを勉強し始めてしまったわけです。

ただ漠然とプログラミングをしたいという感覚。

これが本当に良くなかった。

たしかに基本的な構文を覚えるとか、そういうことはできました。

けど、プログラミングは何かを作ってこそ面白いのに、何も作るものがなくてはすぐに飽きてしまう。

 

そんな状態になり、僕は一度プログラミングを挫折してしまったんです。

 

プログラミングをはじめる前に意識してほしいたった1つのこと

重要なのは、プログラミングの位置付けです。

結局プログラミングは、自分のやりたいことを実現するためのスキルにすぎません。

そのプログラミングを目的にする、というのはおかしな話です。

 

プログラミングはスキルであって目的ではない。

だからこそ、プログラミングを始める前に自分自身に問いかけてほしい。

 

自分はプログラミングで何をしたいのか?

 

ということを。

それこそがプログラミングをはじめるための第一歩なんです。

 

目的が決まると勉強の仕方が変わる

プログラミング言語の選び方

プログラミング言語には、それぞれ設計思想があります。

だからこそ、自分がやりたいことに応じたプログラミング言語を選ぶことが重要です。

 

例えば、

 

Web製作をはじめたいからJavaScriptをはじめよう。

Androidアプリを作りたいからJavaをはじめよう。

組み込みプログラミングをしたいからC言語をはじめよう。

 

というような感じです。

目的に応じたプログラミング言語を選択することが重要になるわけです。

ですが、目的が決まらないとこの話も始まりません。

まずは、プログラミングをはじめる目的を明確にしましょう。

 

全てを網羅する必要はないということ

1つのものを作るのに、使うプログラミング言語の全てを理解する必要はありません。

あくまで、自分にとって必要なことだけを身につければいいんです。

結局は目的を達成するためのスキルなわけですから。

その方が気も楽ですし、効率的です。

まず最初に全ての構文やライブラリなどを網羅しておきたい、というような考え方はやめておくのが無難でしょう。

 

もちろん、後々に必要になってくるから先にやっておこうというのもいいですが、辛くて挫折するくらいなら自分の目的に合った部分だけをやるだけで十分です。

 

大学のプログラミング教育の問題

大学のプログラミング教育の問題は、目的を設定せずにプログラミングを教えていることです。

ただプログラミングの構文を教えるだけ。

 

こう書けばこうなるから。

これは決まりごとだから最初に書いてね。

 

そんなことばかり教わり、最終的に作るのは簡単な電卓とかばかり。

これでは何のためにプログラミングを学んでいるのかわからなくなります。

あくまで、プログラミングはスキルですから、目的に沿った勉強であるべき。

 

ただ、それを講義自体に求めるのがおかしいというのも事実です。

ですから、学生の方がプログラミングをする目的をきちんと意識して、講義に臨むことが最善です。

そのような意識があれば、講義は「プログラミングを勉強するためのきっかけにすぎない」という程度に考えられるようになります。

最後には自分で勉強するんだという意識を持つことです。

 

まとめ

今回は、プログラミングを始める前に意識すべきことの話をしました。

プログラミングはスキルであって目的ではありません。

目的をきちんと持って始めなくては、身につくものも身につきません。

また、その目的によって勉強の仕方も変わってきます。

みなさんも、プログラミングを始める前にはきちんと自分に問いかけてみてください。

何のためにプログラミングをしたいのかを。